マーラーカオ(中華風蒸しパン)

マーラーカオ(中華風蒸しパン)

≪材料:アルミせいろ1台分≫

卵・・・3個

砂糖・・・80g

コンデンスミルク・・・20g

牛乳・・・50ml

米油(またはサラダ油)・・・50g

ホットケーキミックス・・・150g


【下準備】

・アルミせいろにクッキングシートを敷き詰めておく。蓋にさらしや薄い布巾を巻いておく。


≪作り方≫

1. ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、コンデンスミルクを加えてよく混ぜ合わせる。牛乳、米油を加えてさらに混ぜ、ホットケーキミックスを加えて粉けがなくなるまで混ぜ合わせる。

2.アルミせいろに1の生地を流し、上から2~3回軽く落として生地の空気を抜く。

3. 本体に水250mlを加えて2をセットし、蓋をして30分COOKで調理をする。(※途中で水分がなくなったら50mlほど追加して加熱をする。)

調理ポイント

・蓋についた水滴が蒸しパンの生地に落ちて水っぽくなるのを防ぐ為に蓋に布巾などを巻いておきます。

 

ブログに戻る
  • UPCYCLED COOLER BAG

    UPCYCLED COOLER BAG

    ベトナムの農場では、一般的に動物の柄が印刷された飼料袋が使用されています。飼料袋は家畜の餌を入れる袋で、軽量&丈夫なポリプロピレン素材が使用されています。 VETLERではそんな飼料袋の製造時にエラーで弾かれてしまったものを活用して、保冷ランチバッグと保冷トートバッグを制作しました。

    UPCYCLED COOLER BAG

    ベトナムの農場では、一般的に動物の柄が印刷された飼料袋が使用されています。飼料袋は家畜の餌を入れる袋で、軽量&丈夫なポリプロピレン素材が使用されています。 VETLERではそんな飼料袋の製造時にエラーで弾かれてしまったものを活用して、保冷ランチバッグと保冷トートバッグを制作しました。

  • ICE BAG

    ICE BAG

    定番の1.1kg氷にピッタリサイズのバッグを制作しました。その名も「ICE BAG」。そしてこのアイスバッグ、コンビニ氷用としてだけでなく、様々なシーンで使える優れモノでなんです。

    ICE BAG

    定番の1.1kg氷にピッタリサイズのバッグを制作しました。その名も「ICE BAG」。そしてこのアイスバッグ、コンビニ氷用としてだけでなく、様々なシーンで使える優れモノでなんです。

  • 理想のお部屋が見つかる、「ミルム」での掲載が始まりました

    理想のお部屋が見つかる、「ミルム」での掲載が始まりました

    たくさんの素敵なインテリアコーディネートのお手本が見つかる「ミルム」さんにてVETLERの掲載がスタートしました。

    理想のお部屋が見つかる、「ミルム」での掲載が始まりました

    たくさんの素敵なインテリアコーディネートのお手本が見つかる「ミルム」さんにてVETLERの掲載がスタートしました。

  • マルチに使えるインド綿100%のキッチンクロスとその仲間たち

    マルチに使えるインド綿100%のキッチンクロスとその仲間たち

    洗いがかかった、やわらかな風合いが特徴的なインド綿100%ファブリックでキッチンクロスとコースター、エコバッグを制作しました。

    マルチに使えるインド綿100%のキッチンクロスとその仲間たち

    洗いがかかった、やわらかな風合いが特徴的なインド綿100%ファブリックでキッチンクロスとコースター、エコバッグを制作しました。

1 4